お風呂のお掃除(粗掃除・洗剤塗布)

お風呂

それでは天井以外の箇所のお掃除についてです。

 

先にも申しましたが、お風呂にはスケール汚れとカビもありますが、これらを除去する洗剤はそれに適したものにしなければいけませんので、とりあえずは無視します。

 

そして最初はそれ以外の汚れ…、

 

すなわち湯垢や石鹸カスなどの皮脂汚れの除去を徹底的に行います。

 

 

こんな感じの黒い床やバスタブ側面を…、

 

 

こうしてしまう方法をこれからお教えしますね。

 

 

粗掃除

 

粗掃除(あらそうじ)とは、洗剤をスプレーする前に行う掃除のことです。たとえどんなに汚れているお風呂でもネットスポンジや亀の子タワシだけで取れてしまう汚れが多く付いています。これらを水だけでこすって取ってしまうわけです。

 

そうすることによってこびりついた汚れにダイレクトに洗剤が届き、汚れがいっそう落ちやすくなると共に、落ちにくい汚れの表面上にこれらのネットスポンジ等で軽く傷をつけ、そこから洗剤を汚れの中に浸透させやすくするのです。

 

粗掃除というのはそういった科学的な意味合いもあるのですね。私が以前書いたお風呂の湯垢落としの記事でも最初に粗掃除をしていますが、実はそういった深い意味があったのです。

 

洗剤塗布

 

あらかた粗掃除が終わりましたら次に洗剤をスプレーして全体にまぶしていくわけなんですが、私が使用する洗剤は高濃度に溶かしたクエン酸水と、バスマッジクリンの二つです。これを別々に使用したり、スプレーする箇所を選んだりとかの面倒くさいことは一切せず、天井以外のお風呂全体に両方ともたっぷりとスプレーしてしまうのです。

 

そしてクエン酸水とバスマジックリンまみれになったお風呂をそのまま2~3時間放置してしまいます。

 

もちろん、ラップなんてもんは一切しません。高濃度のクエン酸水はそんなことをしなくても床や壁にしっかりと食いつくんです。

 

そもそもクエン酸というのは乾くとベタつくんですよ。奥様方も果物を切ったナイフを食後までシンクで放置した経験というのはありますでしょ?

 

その時どうなりました?

 

ナイフの刃が果汁でベタベタしませんでした?

 

それなんです!クエン酸は放置しておくとベタベタとしだすんです。もちろんのこと壁も床もベタベタ…。ラップで垂れるのを防止するとか乾燥するのを防ぐなんてのは必要ないんです。

 

 

ただし…。

 

 

これは私がお勧めする濃度50%のクエン酸水だからこそであって、巷で推奨されているような2.5%程度のクエン酸水だったら壁に貼りつくなんてことはないでしょうからラップは必要でしょうかね…。

 

でもね、たぶん劇的に汚れが分解することも無いと思いますよ…。

 

だってその程度のクエン酸は私は毎日飲んでますから…。健康の為に一日あたり15gのクエン酸をお湯に溶かして飲んでいるんですね。おかげさまで血液サラサラでお肌も10才くらい若返ったかも…。

 

それはどうでも良いとして、人間が飲んでも大丈夫な程度の酸で上の写真のような頑固な汚れはやはり取れないのですよ。

 

 

私の推奨する50%濃度のクエン酸水は手に触れただけで肌がピリピリするほどキツイものです。そこにバスマジックリンを混ぜて長時間つけ置きするわけですから、頑固な汚れも自然とユルユルに緩んでくるわけです。

 

クエン酸水は金属を変色させない

 

よくクエン酸は「酸」だから金属には付けるなという人がいますが、いくら高濃度だといってもこの程度のクエン酸だったら金属は変色しません。

 

蛇口の金属も、キッチンのシンクも、お風呂のドアも、丸一日つけ置きしていても変色はおこりません。(ただし、長時間過ぎると変色の心配は無くとも、クエン酸が分解したスケールが別の物体に変化して、今度は溶かすのが非常に困難になるという学者さんの論文を以前読んだことがあり、実際の現場でも朝から夕方まで漬けっぱなしにするとやはり洗い流すときに少し引っかかりが発生しだす経験が多少なりともあります。)

 

ゆえに2~3時間のつけ置きでしたら、どうぞ安心してどこでもスプレーしてしまってバンバン湯垢を落としてやってください。

 

 

クエン酸水だけではいけないのか?

 

結論から言います。

 

別にそれでも落ちますよ。けど、バスマジックリンとの掛け合わせをするともっと落ちるんです。しかも笑っちゃうほどの落ち方をしてしまうんですから、是非ともバスマジックリンも買って併用して下さい。

 

一度これを体験したら、お風呂掃除に高濃度クエン酸水とバスマジックリンは手放せなくなるはずです。

 

私はもう10年以上この組み合わせでお風呂掃除をしています。

 

 

それでは次回はいよいよこれらを洗い流す仕上げに入りたいと思います。

 

最後に今回の説明を実際に作業した動画をご覧くださいませ。

 

 

 

注意(金属より怖いのはこっちの方です!)

 

高濃度のクエン酸でも事故は起きないと書きましたが、唯一以下のようなお風呂の場合は絶対にクエン酸もサンポールも使わないでください。(酸といわれるものは極力使用しない方が良いです。)

 

 

P1050209.jpg

 

P1040648.jpg

 

床や浴槽の側面(エプロンと呼ばれている箇所です。)がグレーになっていますでしょ?

長時間酸に触れるとこれらの場所は変色します。

 

白っぽく変色してしまい、もう元に戻すことは出来ません。これはこの写真のような素材以外の物でも色が濃色のものであれば変色を起こす危険性があります。

 

また、床を石材で貼られている方も決してこれらの酸は使わないでください。これもまた変色して大事故になる可能性があります。

 

ですから、もし御自宅のお風呂の床が上記のようなものでしたら、迷わずプロの業者に依頼して下さい。

 

 

コメント

  1. karin より:

    TETSURO様

    こんにちは。いつも楽しく拝見させて頂いております。

    エプロンや椅子には高濃度クエン酸を使ってはいけないとのことですが、もともと白色のエプロンの場合でもクエン酸は使用不可なのでしょうか?

    うちの浴槽は建売によくあるFRP素材で、外側のエプロンは同じような素材(もしくはプラスチック?)が使われています。

    床と一緒にクエン酸で掃除してみたいのですが、ダメなようであれば取り外さないといけないですよね。

    どうぞ宜しくお願いします。

  2. TETSURO より:

    karinさん

    お待ち申し上げておりました。(^^)

    この記事で掲載した「使っちゃだめですよ」の例は床とエプロン、それと蛇口下の棚がグレーになっていますでしょ?あの部分が変色する可能性が大なんです。

    karinさんのブログを拝見しましたところ、どの部分も変色の可能性はありませんから、心配しないでドンドンやってもらって大丈夫です。karinさんはケルヒャーのスチームも持ってらっしゃいますから、床をやる際に、クエン酸水とバスマッジクリンを洗い流した後に残ってしまった凹凸部分の汚れなんかはスチームをあててやると、より綺麗に仕上がるような気もします。

    エプロンも椅子も結構汚れが蓄積する箇所ですから、ぜひ頑張ってみて下さい。洗面器なんかも意外と汚れが付いていて、Before&Afterの変化が面白いですよ。

    なお、つけ置き時間は2~3時間と書きましたが2時間くらいが一番汚れがユルイような気がします。その後は徐々に固くなっていきますので、2時間程度で洗い流してやって下さい。くれぐれも一晩中つけ置きしておくようなことだけはやめて下さいね。かえってスケールが落ちなくなりますし、床や浴槽の色が抜けてしまう(白く変色する)可能性もあるかと思います。私は過去にこの手の色の浴槽にサンポールの成分を残してしまい色を抜いてしまったこともあります…。

    ただ、洗剤をつけた箇所はしっかりと洗ってあげればそんな事故は決して起こりませんから、必要以上にビクビクすることなく頑張ってください。

  3. karin より:

    TETSURO様

    早々にコメント頂きありがとうございます!

    エプロンに使って大丈夫なのですね、良かったです。

    クエン酸も購入してきましたのでこれから早速掃除してみたいと思います。

    完了しましたらまたご報告しますね!!

    • TETSURO より:

      さっそく試してくださるのですね…。嬉しいです。

      テスト結果を待つ学生さんのようで少しドキドキしますが…。

      karinさんのお宅は常に綺麗にされているようなので変化があまり実感できないかもしれませんが、このクエン酸水とバスマジックリンの組み合わせは洗面台やキッチンシンク周りでも同じように効果を出しますから(もちろん事故は起こりません。)、色々と活用してみて下さい。

      ブログの写真を拝見したところ、洗面台は樹脂製の製品みたいなので、既に過去にクレンザー等でこすってしまっていたら傷が入っているかもしれませんが、まだ無傷なようでしたら、このクエン酸水・バスマジックリンと、ネットスポンジの組み合わせで無傷のまま新品状態を保てると思いますよ。

  4. […] お風呂のお掃除(粗掃除・洗剤塗布) […]

  5. karin より:

    あれれ、今コメントを送信したはずなのですが、なぜか消えてしまいました。

    コメントが遅れましたがクエン酸スプレーでの床掃除、試してみました。

    結果から言いますと大成功です!

    なかなか落ちなかった頑固な黒ずみがツルリと簡単に落ち、とても綺麗になりました。

    お風呂の床は我が家のブラックホールとも言える一番の悩みどころなので、こんな簡単な方法で綺麗な状態をキープできるのはとても嬉しいです。

    本当にありがとうございます。

    早速ブログの記事にしましたので、お時間ある時に見て頂けると嬉しいです♪

    • TETSURO より:

      karinさんへ

      試してくださったのですね。ありがとうございます。先程karinさんのブログにもお邪魔して記事を読ませて頂きました。

      私のブログと違って説明や写真も親切ですごく分かりやすいです、私もあんな風に書ければと勉強させて頂きました。

      なお、karinさん宅はキッチンのシンクも一度念入りに作業されていますから、今後のシンクのお手入れはマジックリンでザッとした汚れを落とした後に、このクエン酸水+バスマジックリンをかけて3Mのスポンジ研磨剤でこするだけでもとの綺麗な状態に戻ってしまうと思いますよ。

      ところで、コメントが消えた原因を探しているのですが未だ分からない状況です…。もしかするとkarinさんの記事内でリンクを張って下さったので、記事をアップした際に「ピンバック」されて、その直後にコメント送信がなされたからなのか…。

      私もこの後karinさんの記事にリンクした上で同じようにコメント送信してみます。多分同じテーマを使用していると思うので(私はシンプルシティーを使ってます。)、そのあたりが原因であれば同じ現象を起こすのではないかと…。

      最後になりましたが、お掃除だけではなくワードプレスの情報交換も出来ると嬉しいです。何とか形にはなってきたのですが、まだまだ難しくて今一つ使いこなすという次元には至らないもので…。(・・;)

  6. karin より:

    早速コメントありがとうございます!

    キッチンもバスマジックリン+高濃度クエン酸水でいけるのですか??
    だとしたら台所用洗剤をひとつ減らすことができるので、スペースもお金も節約になりますよね。

    また目からウロコがひとつ落ちました(笑)

    そうなんです、コメントは3回送信してみたのですが、最初の2つは送信済みにはなったものの、名前しか残りませんでした、複数届いていたらすみません。。

    「ピンバック」という現象なのですね。
    simplicityはとても使いやすくて気に入っているのですが、中々細かい所まではわからないので、こちらこそ情報交換させて頂けるとありがたいです。

    TETSUROさんのブログ、とても読みやすいですよ!!

    文章はもちろんのこと、行間など見習うべきところが沢山ありすぎてかなり頻繁にお邪魔させて頂いています。

    今後共よろしくお願いします♪

    • TETSURO より:

      「ピンバック」というのは私も今日初めて知ったのですが、「トラックバック」みたいなワードプレス独自のシステムみたいです。

      私も楽天や他の無料ブログの時は煩わしいので「トラックバック」は受け付けない設定にしており、かつ自分でもトラックバックを使ったりしたことは無かったので仕組みがあまり分かっていなかったのですが…。

      今回のkarinさんの投稿でようやく理解できました。

      つまり、今回karinさんの記事内で私の記事のリンクを貼って下さいましたが、同じワードプレス同士のサイト間で記事中にリンクを貼ると、その記事を「公開」したと同時に先方さんの記事のコメント欄に自動的に自分のサイトへのリンクが貼られるみたいなのです。

      ↑の昨日の12:09の部分がそれです。

      これにより、私宛にもメールでkarinさんが記事内で私のサイトにリンクを貼ったことが通知され、またこのコメント欄にもそれが反映されるということらしいです。

      ただ、これはワードプレスのサイト同士であることと、そういったピンバックを受け付ける設定を管理画面で既にしておかないといけないみたいですね。

      誰かが自分の記事に関して書いて下さっていても、よほど頻繁に検索していかないと気づかないものですから(実際にkarinさんがシンクについて書いて下さっているのも相当後になって私も気づいたものですから…。)、これはこれで上手く活用するとレスポンス良くフォローが出来て、閲覧して下さる方々と更に仲良くなれるチャンスにつながるかもしれませんね。

  7. はなはな より:

    お世話になります。ブログ楽しく拝見させて頂いております。
    掃除方法について質問させて頂きます。

    床はフラッグストーンフロアのベージュ、浴槽の材質はFRP、鏡は横長タイプのお風呂です。
    以前、浴槽にバスマジックリンを撒いて数分後に洗い流したら、薄っすらと黄色いシミが出来てしまい、それ以来、怖くてバスマジックリンが使用できずにおります。
    (乾いた部分に付いたものがシミになってしまったのだと思われます)
    床はそれほど汚れず、「緑の魔女お風呂用洗剤」とブラシで洗っております。
    鏡と鏡枠の間に少しだけシリカスケール(だと思います)がついてしまって、ベタベタとする濃いクエン酸を塗っても落ちません。かといってヘラなどを使用する技術も勇気もございません。
    このような汚れも高濃度クエン酸水とバスマジックリンで落とすことができますでしょうか?また、フラッグストーンにバスマジックリンのシミができてしまう恐れはございませんでしょうか?
    また、事前にお風呂全体に水を撒いておく必要はございますでしょうか?
    大丈夫なようでしたら洗面所も同じ方法で掃除をしたいと思っているのですが、その際に気になっているのは洗面所の蛇口がクロム素材ということです。
    クロムは酸で変色すると聞いたので、クエン酸を使用することが怖くてできないでおります。
    綺麗にはしたいのですが、取り返しのつかない傷やシミを作ってしまう方が怖いという気持ちが強いのです。
    ですが、TETSURO様の動画を拝見していると、みるみる綺麗になるのでチャレンジしたくなってきて、早速500mlのペットボトルを用意してしまいました。
    シミなどの問題がクリアできればバスマジックリンも購入してお掃除したいと思っております。
    お忙しいとは存じますがご教示頂ければ幸いです。
    よろしくお願い致します。

  8. TETSURO より:

    はなはな様

    お問い合わせありがとうございました。

    まず浴槽のシミに関してですが、すでに付着していた湯垢等にバスマジックリンの色が染まってしまったのではないかと推測しました。もしそうであれば、この湯垢自体を除去してしまえば綺麗にシミは取れるかと思いますし、FRP自体がバスマジックリンで着色するということは可能性的には少ないかと思います。とりあえず傷を付けずに綺麗に湯垢のみを除去してみてはいかがでしょうか。

    次に鏡に関してはクエン酸(バスマッジクリンを混ぜてもダメ)では全く変化は無いかと思います。鏡のガラス部分と一体化してしまった部分は取れませんが、その表面部分の盛り上がったスケールに関しては塩酸が一番溶けます。腕に自信があればサンポールを塗ってスケールを溶かしながら一枚刃(剃刀の刃のついたスクレーパーのことです。)でスケールだけ削ってしまい、その後に鏡と一体化してしまったシリカスケールを茂木和哉かダイヤモンドパッドで綺麗に除去するという方法が早いのですが、鏡の上下に付いている鏡の取り付け金具が変色する危険性が高いと思いますし、スクレーパーを使用するのも怖いと思いますので、以下のような方法はいかがでしょうか?

    ホームセンター等で売っている鏡用のダイヤモンドパッドにサンポールを付けてこすります。その際に取り付け金具に垂れたサンポールは随時乾いたウエスで拭きとりながら作業します。これである程度綺麗になるかと思うのですが、それでもうっすらと残ったウロコには茂木和哉で仕上げる…。この手順でいけるのではないかと思います。

    次にフラッグストーンの床に関してですが、黒などの濃色系でなければ酸による変色は気にしなくても大丈夫かと思いますし、基本的にバスマッジクリンで着色することも無いかと思います。バスマッジクリン+クエン酸水で汚れを緩くして洗い流し、特に凹凸のキワに汚れが残りやすいかと思うので、最後にアルカリ性の洗剤を塗って更に汚れを溶かして洗い流すと良いかと思います。(作業初めの「水打ち(水をかけておくこと)」は基本的に必要はありません。)

    具体的には酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)をお風呂より少し熱めのお湯で溶かし、そこにマジックリン(油汚れ用の緑のやつ)を200CC(スプレーボトルの半分)くらい混ぜてそれを床に塗り込んで1時間ほど放置してからコスリ洗いすると綺麗に仕上がるかと思いますよ。

    最後にクロムメッキの水栓金具に関してですが、余程過去にいじくりまわして状態が劣化していなければ、私が紹介したクエン酸水の濃度でも全く問題ありません。クエン酸水とバスマジックリンをたっぷりスプレーしたうえで”ラップなどはせずに”放置してください。(1時間ほどで十分かと思います。)そのうえでたっぷりと水をかけながら傷のつかないネットスポンジ等でこすり洗いすればほぼ取れます。もしスケールが残ったら茂木和哉で細かく仕上げるとさらに良いかと思います。(茂木和哉一本で最初から最後まで作業しても綺麗になります。ただしコストが高くつくので安くあげたければ、クエン酸を多用したほうが良いかもしれませんね。)

    なお、もしご迷惑でなければ「浴槽のシミ」や「作業を予定している床」や「水栓金具」の写真をメールで送っていただければ事前に危険な作業を避けるアドバイスもできるかと思います。

    このページの上部右サイドにある「管理人へのご連絡」のメールフォームで、はなはなさんのアドレスを教えていただければ、こちらのメールアドレスをお送りしますので、そこに写真を添付していただければより具体的に返信させていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。

  9. TETSURO より:

    はなはな様

    昨日浴槽のシミに関して考えていたのですが、数点思いついたことがありましたので追記いたします。

    1.無色のバスマジックリンについて

    2.浴槽の傷について

    3.塩素による黄変について

    まず1.の無色のバスマジックリンですが、スーパーなどで一般に販売されているものは黄色の着色がなされていますが、業務用の4.5Lのボトルで売られているものの中には無色透明の物もあります。もし先日の私の予測のように湯垢自体に着色してしまったのが原因であれば、この無色のバスマジックリンを使用すれば危険は回避できるのかな?とも思います。成分的には黄色のものとほぼ同じだったと思います。

    次に2.に関してですが、そもそも浴槽の内側が石鹸カスや皮脂汚れでびっしり覆われているとは考えにくいので、それでも黄色く着色してしまったというならば、過去にお手入れしたときに付いてしまった無数の細かな傷の中に洗剤が入りこみ、FRP内部の塗装部分に色がついてしまったのかもしれません。この場合に色を元に戻すには様々な薬品を試さなければいけないので、そういった作業が得意なプロに任せてみるのが早いかと思います。

    3.に関してですが、「洗剤を塗布して数分で黄変した…。」この症状で一番に連想されたのは、カビキラーなどの塩素系漂白剤がついてしまった箇所が黄色く変色するという事故です。私たちの現場でも時々出会う場面です。よくあるのがビニールクロス(壁紙)に塩素系漂白剤をスプレーしたら黄色くなってしまったとか、出窓の窓枠がカビていたのでカビキラーをスプレーしたら、窓枠下の化粧板が黄色くなってしまったとかいう事故です。浴槽でも人工大理石の表面が傷んだものに塩素系漂白剤が垂れると黄色く(むしろ茶色ぐらいになる…)変色してしまったりします。

    ただ、これはあくまでも塩素系漂白剤の話でありますので、中性であるバスマジックリンではあまり考えにくいですが、全く可能性が無いということも無いでしょうから、気を付けたほうが良いのかもしれませんね。

    この塩素系漂白剤による黄変は還元型の漂白剤で元に戻りますが、ご自身でやるのは少しハードルが高いと思いますので、プロに見てもらうのが一番良いかと思います。

    いずれにしても、黄変の原因が特定できないと今後のお手入れのアプローチ方法も決定できませんので何かと不安ですよね…。

    気が向きましたらお気軽にご連絡ください。このブログはあくまでも私の趣味でやっており、お金等は一切いただきませんので安心してください。(そのかわり、あくまでも自分の仕事の合間の返信になりますので、レスポンス良いやりとりは難しいかもしれませんが…。)(^^;

  10. はなはな より:

    TETSURO様

    お世話になります。
    ご連絡が遅くなり申し訳ございません。
    お忙しい中、とても分かりやすくご回答いただきありがとうございます。
    先日、症状の詳細のご連絡をというメッセージを頂きましたので、
    「管理人へのご連絡」より改めてご連絡致します。
    よろしくお願い致します。

  11. TETSURO より:

    はなはな様

    ただいまメールを送信させていただきました。

    お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  12. ママ より:

    こんにちは!お世話になります。
    濃い色の床やエプロンに酸性のものはダメということですが、
    黒い窓額縁や黒いドア枠も不可でしょうか?
    白い汚れが目立つのでクエン酸+マジックリンで掃除したいのですが
    変色が怖いです…

  13. TETSURO より:

    ママさんへ

    コメントありがとうございます。

    基本的に大丈夫だとは思いますが、部材の劣化の具合や酸の濃度によっては変色の可能性はあります。

    もしご迷惑でなければメールで該当箇所の写真を数枚送って頂ければ、それを見て具体的なアドバイスが出来るかと思います。

    コメントを入れて下さった際のアドレスで大丈夫であれば、こちらから一度メールを送らせて頂きますがよろしいでしょうか。

    • ママ より:

      TETSURO様

      お忙しい中お返事ありがとうございます。メール送信よろしくお願いしますm(_ _)m

タイトルとURLをコピーしました