ガラス・サッシ

ガラス・サッシ

ガラスに食器用洗剤が良い3つの理由

1.界面活性剤で汚れが落ちる2.スキージーの滑りが良くなる3.取り残した水滴の跡が劇的に消しやすい私たち掃除屋さんが現場でガラス清掃に使用する溶液は「食器用洗剤を薄めたもの」であることは以前書かせていただいたかと思います。ガラス専門で作業し...
ガラス・サッシ

サッシレールにはトロトロ石鹸

大掃除の季節ですね。すでに終わってしまった人も多くいらっしゃるかと思いますが…。遅ればせながら大掃除に使えるテクニックを少し書いていきたいと思います。厄介なサッシレールにはトロトロ石鹸が便利ガラス拭きをしたついでにサッシのレールもお掃除する...
ガラス・サッシ

ガラスのお掃除(初級者編)

ご家庭でのガラス掃除の場合をまず紹介しますね。このようなガラスを簡単な方法できれいにします。粗掃除まずはたんなる水で粗掃除します。少し水気を含んだウエスで汚れを拭い取ってあげてください。びちゃびちゃのウエスでガラスを洗うような感覚です。洗剤...
ガラス・サッシ

サッシのお掃除

それではサッシのお掃除の方法ですが、これからお話しする内容を実際にやってみますと…、こんな感じのサッシが、この程度にはなるんですよね…。時間の無い現場だったもので、ビート(ガラスとサッシの間のゴムの部分です)は今一つ汚いですが…。それでは早...