使えるクエン酸水の作り方

前回動画でアップしましたクエン酸水の作り方を文章にするとこんなかんじになります。

****************************

まずはからのペットボトル(500ml)に買ってきたクエン酸(300gほど)を全部入れます。

買ったことが無い人に少し説明しますと、クエン酸は顆粒状になっております。
それを水で溶かすわけですね。ただそれだけなんですが…。

でもって、そこに水をいっぱいまで入れます。

それでその後はフタをしてシャカシャカとシェイクしてください。

少しずつクエン酸が溶けていくのが分かると思います。

ただ、全部は溶けきらないかもしれません。

溶けきらなくてもかまいません。(ペットボトルの底に溶けきらなかったクエン酸が沈殿物として残りますが、それはまた後ほど水を入れれば溶けだします。)

このうわづみ液として出来た部分こそが、クエン酸が水だけで溶ける濃さの限度だと思いますが、この程度の濃度のクエン酸がお風呂掃除には威力を発揮いたします。

それではとりあえずこれを作っていただき、あとは花王のバスマジックリンを買って準備してください。

あ、そうそう、バスマジックリンは最近色々な色の物が出ているようですが、どれでも大丈夫だと思います。(匂いは違うみたいですね…。)

私は昔からの黄色い物を使ってますが…。(これってクエン酸と混ぜると夏ミカンのにおいがして個人的に好きなんです…。)

でもって実際にやってみたのがこの動画

平成29年7月25日追記

先日クエン酸飽和溶液をシンクに使用して酸焼けの事故を誘発した方の記事を拝見いたしました。

http://engineer.ns-it.net/comment.php?kiji_id=2013#entry-246

1時間~2時間のクエン酸接触によるものだそうです。

顆粒状のクエン酸そのものを飽和溶液にして使用する場合は、短時間での施工もしくは適度に薄めたうえでの使用をした方が良いかもしれません。シンクもそうですが、ステンレス浴槽も含めてステンレス部分にはクエン酸飽和溶液は出来るだけ使用しない選択をしたほうがベターかもしれません。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. しっぽ より:

    ブログ大変参考になります。
    昨日キッチンの水垢とサビの部分に飽和クエン酸水を付けて少し置いて掃除してみたら、ものすごくよく取れたのでもっと使いたいと思っています。
    スプレーボトルに入れた方が使いやすいので探しているのですが、スプレー部分の金属がサビてしまうのではと心配しています。
    動画に写っているスプレーボトル(商品名はわかります)なら大丈夫なのでしょうか?
    それとも使う時だけスプレーボトルに入れて、使用が終わったらすぐボトルを空にしているのでしょうか?
    もっと濃度の薄いクエン酸水の作り方を見ても、ボトルについては調べてもわからなかったので、お手数おかけしますがお返事いただけると大変助かります。

    • TETSURO より:

      しっぽさんへ

      コメントありがとうございます。

      動画の中のスプレーは花王さんのスプレーですね。で、実はこのスプレーはレバーの根元の白い部品(見ればこれかな?ってすぐわかります。)が酸で脆くなってすぐに壊れます…。でも使い勝手が良いので壊れるのを承知の上で私は使ってます。クエン酸を入れっぱなしにしていると1ヶ月も持ちません。

      酸をスプレーする場合は、その都度使い終わったらスプレーを空にして洗うか、私のように壊れるのを前提に安いスプレーにしておくかでしょうか…。

      なお、ここで紹介したクエン酸の濃度でも家庭のお掃除には十分だと思うのですが、最近もっと落ちる最高のクエン酸を私は現場で使用しています。「おじょう酸」と私は名づけているのですが…。

      そのうち詳しく紹介しますね。

  2. しっぽ より:

    早速のお返事ありがとうございます。
    やっぱり長期間は入れておけないですよね。
    高濃度のクエン酸水を使う機会はあまりないと思うので、使う時だけボトルに入れるようにします。
    クエン酸水でも濃度を上げるとこんなに効果があるとは思ってなかったので、本当にびっくりしました。
    「おじょう酸」もとても気になるので更新楽しみにしてます。

    • TETSURO より:

      そうなんですよ、我々素人が濃度を高くしてもここまで効果に差が出来るのですから、メーカーさんがプロの手で特化した商品は推して知るべし…、なんです。

      現在あらゆる環境下で事故が起きないかを検証しているので、一般家庭の奥様が使用しても大丈夫との判断が出来たら商品名を公開します。

      この商品を使うと私がアップした方法でリセットしたシンクの定期的なお掃除なんかも格段に速く簡単に綺麗に元に戻せますし(スプレーしてナイロンたわしでこするだけ)、最近よく見かける食器の水切りのカゴ(金属でできたやつです。)や食器用洗剤やスポンジを入れておくシンクのカゴなどに付着したしつこい水垢も結構スルッと取れてしまいます。もう少し検証のお時間をくださいませ。

  3. うーえだ より:

    ブログ大変参考になります。
    クエン酸ですが混ぜる際に沸騰したお湯で溶かすとさらに高濃度になったりしますか?
    100gの水に対する飽和までのクエン酸量が
    30℃→67g
    100℃→84gとなっております

    • TETSURO より:

      うーえださんへ

      はい、確実に濃くなります。

      私も最初はお鍋にお湯を沸かしながらその中でクエン酸を溶かしていました。ただ焦げないためのフッ素加工されている鍋だったので、仕上がったあとは鍋の内側のフッ素加工が取れてボロボロになりました…。それ以降は面倒くさいので水だけで溶かしてしまっております。

      やるとしたらホーローとかの鍋の方が良いかもしれませんね。