
シンクのお掃除(第3段階 “磨く”まえがき)
さて、今までの段階で軽い汚れ及び水垢、カルキ等のしつこい汚れを除去してまいりました。この状態でもかなりサッパリとしたのではないでしょ...
奥様方の為に御自身で出来る家庭内のお掃除方法をご紹介するサイトです
さて、今までの段階で軽い汚れ及び水垢、カルキ等のしつこい汚れを除去してまいりました。この状態でもかなりサッパリとしたのではないでしょ...
酸性洗剤は色々ありますが、私はサンポールを使用します。そうです、トイレの洗剤であるサンポールです。 市...
それでは次にシンクのお掃除のメインでもある水垢、カルキ落としに入ります。 前段階における油やその他の汚...
シンクのお掃除の解説途中ですが、文字だけではイメージが伝わりにくいと思うので、とりあえず先日撮っておいた動画をアップしておきます。 ...
さて、前回の日記で「ここでも色々とコツというものがありまして…。」と何だか思わせぶりに書いてしまいましたが、何のことは無い…。“コツ...
これはお風呂のお掃除についても同様の事が言えるのですが、シンクのお掃除の場合はその汚れの性質を理解しておかなくてはいけません。 ...
本日の現場は2年前に私が作業した場所でした。(これは7年前の記事です。) ですので、2年間の汚れしか付いておりませんでしたので比較的綺...